昨日、11/3(火)門司BRICK HALLにて開催された、
港街フィーカが無事終了致しました。
11:00 OPENだったものの、会場前からゲートにはたくさんの方が並ばれておりました。
出店者の方も本当に素敵な方々ばかりで、
スコーンやパン、コーヒーなど、「フィーカ(フィンランド語で"お茶をしようよ"という意味)」するにはもってこいの空間が出来上がってました。
さらにはアンティークなどの雑貨屋さん、私のブースの隣には
モビール作家として有名な、よしいいくえさんもいらっしゃいました。
終始ウクレレの音楽が聴きながら楽しんでました。
ウクレレといえばハワイアンなイメージが強かったのですが、
いろんなジャンルがあるんですね〜
ハワイアンなのは今回一切なしでした!
第一回目の開催でしたが、あんなにも多くのお客様、
素敵な出店者さんが集まったのには主催者であるウクレレ教室の講師をされている谷本マコトさんのご尽力、人望があるからこそだと思います。
こんな素敵なイベントに、メンバーとして加われたこと大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
このイベントに際して、新しく作った商品も合わせてご紹介致します。
ヨーロッパのホテルにあるような、タッセルのついたキーが大好きなんです。
といことで、カギは付いておりませんが、「ぽい」やつ作っちゃいました。
12番までのナンバーが振られており、それぞれに著名人が遺した言葉を書いております。ピンときたナンバー、言葉をピックアップしてみてください。
例えば、上の写真に載っているNo.1のプレートには、
イギリスの出版業経営者である
Henry Gorge Bohn ヘンリー・ジョージ・ボーンの言葉、
"One of these days is none of these days".
"「いつの日か」は永遠に訪れない。"
が書かれております。
各¥1,500(tax in )
<イベントのお知らせ>
11/14(土),15(日)に門司港で開催の
門司港グランマーケットにC & MILLSも出店致します!
2日間、かなり大規模なイベントで、約230店舗が出店するそうなので、
ぜひぜひ遊びにいらしてください!!
門司港グランマーケット ブログ
門司港グランマーケット Facebookページ
C & MILLS
〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-12
中屋ビル1階 メルカート三番街内
Instagram: https://instagram.com/c_and_mills/
Facebook: https://www.facebook.com/candmills
0 件のコメント:
コメントを投稿