本日は前回載せたプラバン作品のご紹介の続きです。
プラバンのバッジは時々イベントに合わせて作らせて頂くことがあります。
下の写真は、去年12月に行われた
Fantastic Arcade Projectの際に作ったものの、製作過程です。
焼く前のプラバン
焼いた後、色付け中。
オカザキデザインOKAZAKI DESIGN OFFICE代表の岡崎さんがデザインしたFAPのフライヤーに載っている
多角形を切り取って、色付けしました。
なので、一つとして同じものはナシ。
完成品。
続いては年に2回、魚町で開催される
RENOVATION SCHOOL at 北九州 2015年 冬に作ったもの。
このリノベスクールではコースが事業計画コース、セルフリノベコース、公共空間コースの3つに分かれ、それぞれユニットマスターと言われる、全国で活躍していらっしゃる建築士の方やリノベーション事業に関わる方々が各コース、各ユニットにつくのですが、この中の事業計画コースのユニットマスターの方々の顔面バッジを作らせて頂きました。
今までで、ここまでの数を作ったことはない!ってほど作りました。
若干もう記憶にありません(笑)
色付け前
色付け後
また夏にも開催されるので、作らせてもらいたいな〜。
ここからは、イベントのものではありませんが、
プラバンを使ってアクセサリーを作ったものです。
Libertyプリントの生地とあわせてブレスレットを作りました。
こちらはピアスにしたもの。
こういった感じでプラバンを日々黙々と作っています。
今度出店する SPITAL MARKETでもプラバンの新しい作品を販売する予定です!
1コ前の投稿にチラっと写真を載せております。→(前回の投稿)
お楽しみに!
C & MILLS
〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-20 中屋ビル1階 Vicolo3内
Facebook: https://www.facebook.com/candmills
Instagram: https://instagram.com/c_and_mills/
0 件のコメント:
コメントを投稿