本日は11日間もの間(長すぎた. . .)宿泊するHostel, "WOW Amsterdam"をご紹介。
Amsterdam中心地からバスorトラムで約20分さらにそこから徒歩。(かなり遠く感じました)結構大きいビルです。
エントランスにもWOW.
私が宿泊しているのはイエローの階。その下が赤、青、緑と続きます。
実にデザイン性に強いHostelです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg707MZwcGqwTZKL0pUnH4MI5NdXW4e9bn7qdMMMZMBvsWvpo3iMScxMdhzYR0pDsb6Jddp9xgYatIeMXSMnEUhCOqvKlB3IbSZkqFJ9_pih3rFitA9BKe9Vb6l3QHflo1vNxSQYKnXhv4/s320/d6703b81-e214-481a-b1a4-c13f41a38021.jpg)
このキューブ欲しい。(と思っていたら、写真に収めた枚数がすごかった)
イエローの下は赤の階。
そしてその下はブルーの階。
そしてグリーンはというと、スタジオが並んでいるようで。
アーティストのExhibitionや、作品が並んでました。
そして毎朝の楽しみである朝食はこちらでいただきます。
学校の給食みたいに、食堂に皆並びます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhCvAUk7N6HPyTNbNfgWpRF7bmEAjdy4kVIFCYBHWkpX96xddH9FpQxhz_GntAn6E868koKkQaRAqdzSEOIrtXEhVOXUKWWkgAd8dcpX7vIuQamwH8Mh1P8J43iCB9BzsYmrlsAu9g3Ao/s320/d1322dbe-5382-4748-8bf7-f87ab8b90a49.jpg)
毎日メニュー変わるのかなぁ!と楽しみにしてましたが、変わらないので、写真に残すのを辞めました(笑)変わったのは日に日に、私が取るパンの個数が増えること。
ライ麦の食パンとレーズンパンはお気に入り。
そしてこの食堂には、いかついオイちゃん達がスタッフとして立っていて、一見すると恐そうなのですが、しっかりと仕事してます(←偏見入ってる)。時々見せる笑顔がキュート。「WOW」って入ったT-シャツを着てるのも SOキュート。
パンを手づかみでとった女性に対しては「ヘイ、Miss、ちゃんとこのトングを使ってパンをとって」とか、食べ終わった食器を片付けずに帰ろうとした女の子には追いかけて行ってまで注意してました。(結局はこの女の子、片付けに戻らず、オイちゃん怒ってました)見てるこっちの方がハラハラして、「私片付けようか?」と言おうかと思ったぐらい。
そんな平和な毎日を過ごしてます。ハイ。
食堂からロビーに戻るまではこんな感じ。
雑誌などが読めるコーナーがあったり、
なんかよく分からないクローゼットがあったり。
(開けてみたいけど、前回のブログにも載せてますが「開いていないドアは開けないこと」を学んだので、開けません。詳しくは前回のブログをどうぞ→コチラ)
左手側にはギャラリースペースがあるようで。
中心地から離れていること以外は、なかなか快適なホステルです。
まだまだ探索し甲斐のある所なので、新たに発見したスペースなどがあったらInstagramでアップします。
それでは、また。
C & MILLS
〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-12
中屋ビル1階 メルカート三番街内
E-mail : candmills2014@gmail.com
Instagram: https://instagram.com/c_and_mills/
Facebook: https://www.facebook.com/candmills
0 件のコメント:
コメントを投稿